› iyaoi › 畑記録 › 発芽




お久しぶりです

帰って来ました

またお教室再開します 今回は2016年2月頃までを目処に その後の予定は未定です


お教室の最新日程はブログをご覧ください。 <最新お料理教室一覧>


2015/09末日




2013年09月15日

発芽

11日にまいた種が13日から発芽し始めた。

発芽しやすいように種にはうっすら土をかけるのがセオリーらしいですが、うっかり勢いあまって小松菜さんにばさばさ土をかぶせてしまった私。祈るのみ。。。

他は平らな土からひょこっと芽をのぞかせている中、小松菜さんはもり上がってひびわれた土の間から顔を出している。「息できなくて苦しかったぞーーー」と言われているような。。。ごめんなさいね。重い重い土布団を押し上げて、今日無事芽を出してくれました。

台風が近づいています。
私に土をいっぱいかぶされ、台風にさらされ、さぞかしたくましいお野菜に育ってくれることでしょう。がんばって生き延びてくれますように。

大根 13日〜

発芽

小松菜 14日〜

発芽

春菊 16日〜

発芽

ほうれん草 16日〜

発芽

右が大根 左が小松菜 そっくり。
でも味はしっかり大根のからみ、小松菜のフレッシュさを持っています。

発芽




同じカテゴリー(畑記録)の記事
梅仕事 2014
梅仕事 2014(2014-06-18 21:49)

桑の実ジャム
桑の実ジャム(2014-06-18 20:59)

夕ごはん 2014.04.28
夕ごはん 2014.04.28(2014-04-28 20:19)

秋深まる母の大地
秋深まる母の大地(2013-11-27 13:12)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
発芽
    コメント(0)