› iyaoi › お料理教室 workshop イベントのお知らせ › @寿梅園 › 『お花見弁当つくって梅のお花見ランチ』 @寿梅園 




お久しぶりです

帰って来ました

またお教室再開します 今回は2016年2月頃までを目処に その後の予定は未定です


お教室の最新日程はブログをご覧ください。 <最新お料理教室一覧>


2015/09末日




2014年01月07日

『お花見弁当つくって梅のお花見ランチ』 @寿梅園 

終了しました。

浜北区宮口にある梅農家の寿梅園さんで、ちょっと楽しいお教室です。

梅の花が咲く数週間の間、「はたけごはん」以外にも花を楽しめる場があったらいいな~
なにかしましょ〜と、お声かけいただきました。

一足早いお花見気分を味わいたい ♪♪ ので『お花見弁当つくって梅のお花見ランチ』。

『お花見弁当つくって梅のお花見ランチ』 @寿梅園 

マクロビオティックや菜食に興味があるけれど、動物性食材をつかわずにどういうふうに献立をたてたらいいの? これでいいの?? なにか足りないぞ...
などなどハテナや不安はつきものです。

そこで、マクロビオティックの料理を日常の食卓に、お弁当に、楽しく無理なくとりいれる方法をおしゃべりしながら、ハテナはや不安は解消しながら、お弁当用メイン料理、副菜、箸休めなど…数品つくって日々の献立の立て方のコツをつかみましょう。
当日の献立は少々お待ち下さいませ。もう少し日がせまり、身体も心も食材もそんな気分になってきた頃にパッと閃くものを...またお知らせします。

ごはん~おかずを2段のお弁当箱にきれいに詰めて、梅のお花見花ランチ。
ふたをあけてうれしくなるお弁当をつくりましょう♪


『お花見弁当つくって梅のお花見ランチ』

日時     2月25日(火) 残席3 27日(木) 残席1  10:00−13:00

会場     寿梅園  *室内にて行います。ガラス越しにすぐ目の前が梅畑です。

住所     浜北区宮口4935-1  *サンストリート浜北より車で5分
       駐車スペースが10台程度にです。順につめて駐車して下さい。

定員     各日12名

参加費    3,700円 

持ち物    エプロン 三角巾 ペン タオル
       お弁当箱はご用意致します。

予約・問合せ 寿梅園 

メール jyubaien@yahoo.co.jp   電話 090-9905-8485(10:00-17:00)

※電話に出られないことが多々あります。
 折り返しご連絡しますので留守電にメッセージをお願い致します。

【お子様連れについて】こちらでお預かりはできませんが、ご自身で管理していただける範囲であれば同伴して下さって構いません。


『お花見弁当つくって梅のお花見ランチ』 @寿梅園 




同じカテゴリー(お料理教室 workshop イベントのお知らせ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『お花見弁当つくって梅のお花見ランチ』 @寿梅園 
    コメント(0)