2014年06月30日
天草ws追加日程 7/20@KURIYA 8/8@丸喜屋商店
今年2回開催した天草wsの追加日程のお知らせです。
天草を一番、二番...、と煮出してかためてところてん、寒天、ジュレをつくり、それぞれのたれやクリームも厳選したシンプルな材料で手作りします。
+ういろうとスイーツドリンク2種がKURIYAさん、+スイーツドリンク1種が丸喜屋さん、と2日開催で〈会場、内容、料金、持ち物、ご予約先〉が異なりますのでご注意ください。
これから夏本番 見ても食べてもさわやか涼しく身体のお掃除をしてくれる食材の使い方、ぜひぜひご参加下さい。6/1開催時の様子は こちら から。

【@KURIYAさん】 6/22開催時の様子は こちら 。
7/20(日) 10:00−12:00
定員 12名
参加費 3,000yen 子供1名500yen(体験+1名分の試食付き)
持ち物 エプロン 三角巾 タオル ペン
内容 天草からところてん(酢醤油)寒天(黒蜜)穀物コーヒージュレ(豆乳クリーム)
ういろう、豆乳スイーツドリンク2種
会場・問合せ・ご予約
菜食カフェKURIYA 浜松市東区小池町1430-3 053-465-8911
※同日午後は「日本のご飯」基礎教室も開催します。詳細は こちら 。
【@丸喜屋さん】
8/8 (金) 10:00−12:00
定員 12名
参加費 2,500yen 子供1名500yen(体験+1名分の試食付き)
持ち物 エプロン 三角巾 タオル ペン お椀or小鉢2個・お箸・スプーン
内容 天草からところてん(酢醤油)寒天(黒蜜)穀物コーヒージュレ(豆乳クリーム)
豆乳スイーツドリンク1種
会場・問合せ・ご予約
丸喜屋商店2F 浜松市中区肴町314-21 053-452-1713
※お車でお越しの方へ
受付時に肴町「ザ・パーク24」の5時間分500円の優待駐車券を販売します。
天草を一番、二番...、と煮出してかためてところてん、寒天、ジュレをつくり、それぞれのたれやクリームも厳選したシンプルな材料で手作りします。
+ういろうとスイーツドリンク2種がKURIYAさん、+スイーツドリンク1種が丸喜屋さん、と2日開催で〈会場、内容、料金、持ち物、ご予約先〉が異なりますのでご注意ください。
これから夏本番 見ても食べてもさわやか涼しく身体のお掃除をしてくれる食材の使い方、ぜひぜひご参加下さい。6/1開催時の様子は こちら から。

【@KURIYAさん】 6/22開催時の様子は こちら 。
7/20(日) 10:00−12:00
定員 12名
参加費 3,000yen 子供1名500yen(体験+1名分の試食付き)
持ち物 エプロン 三角巾 タオル ペン
内容 天草からところてん(酢醤油)寒天(黒蜜)穀物コーヒージュレ(豆乳クリーム)
ういろう、豆乳スイーツドリンク2種
会場・問合せ・ご予約
菜食カフェKURIYA 浜松市東区小池町1430-3 053-465-8911
※同日午後は「日本のご飯」基礎教室も開催します。詳細は こちら 。
【@丸喜屋さん】
8/8 (金) 10:00−12:00
定員 12名
参加費 2,500yen 子供1名500yen(体験+1名分の試食付き)
持ち物 エプロン 三角巾 タオル ペン お椀or小鉢2個・お箸・スプーン
内容 天草からところてん(酢醤油)寒天(黒蜜)穀物コーヒージュレ(豆乳クリーム)
豆乳スイーツドリンク1種
会場・問合せ・ご予約
丸喜屋商店2F 浜松市中区肴町314-21 053-452-1713
※お車でお越しの方へ
受付時に肴町「ザ・パーク24」の5時間分500円の優待駐車券を販売します。